昨日買ってきた食材を使いやすいように、腐らないように下ごしらえしておきます。
左から人参 大根 もやし 葱 韮 蓮根 しめじ 椎茸 豚肉切り落とし ハム
人参は頭としっぽを切ってジップロックへ。
そうすると1週間以上持ちます。
大根は葉の部分を切り落としてラップで包み野菜室へ。
もやしはキッチンペーパーで包みジップロックに入れチルド室へ。
水分の多いもやしですが1週間経ってもチルド室ならシャキシャキで見た目もほとんど買ってきたままです。
葱は使いやすい大きさに切り分けてキッチンペーパーで包みジップロックへ。
1週間経っても生のまま使えます。
韮も使いやすい大きさに切り分けてジップロックへ。
蓮根はラップで包んで野菜室へ。
しめじ、椎茸はいしづちを取ってバラしてからジップロックに入れ冷凍庫へ。
えのき茸みたいに水分の多いきのこはキッチンペーパーに包んでジップロックに入れると生のまま長持ちします。
お肉は小分けにして冷凍庫へ。
ハムはラップで包み冷凍庫へ。
だいたい30分くらい下ごしらえに掛かりますが美味しく食べるための手間なので毎週欠かさずしています。